ページ

2014-09-29

第一回消費者法ブックカフェに参加

(消費者法ブックカフェ)
私は9月26日に「消費者法ブックカフェ」に参加した。この消費者法ブックカフェとは渋谷の全国婦人会館を訪ねて、「逐条講義 製造物責任法 基本的な考え方と裁判例」というやや硬いタイトルの本にまつわる様々なことを語り合う会でした。著者の土倉澄子さんが手作りのお菓子を用意し、参加者はコーヒーとともにそのお菓子をいただくという、参加者にはとても嬉しいお土産もある企画でした。ちなみに参加費は500円、本の値段は3200円です。




(逐条講義 製造物責任法)
日本で製造物責任法が制定されてから20年を経ました。この法に基づく裁判事例も数多く蓄積されてきました。しかし、裁判の個々の事例解析は十分には集約されず、裁判事例を消費者が学び、これを参考にして使いこなすところまでには至らずというのが現実の姿と思われます。著者の土倉澄子さんはこの現状に一石を投じて、個々の判決の教訓を消費者被害を根絶させるための施策に生かしたい、そのための環境整備を進めたいと二年がかりで一冊の書物にまとめました。

取り上げた裁判事例は加工あめましば、抗ガン剤イレッサ、こんにゃくゼリー、自動車、イシガキガイ料理、チャイルドシート、輸入冷凍食品、ガス湯沸かし器、立体駐車場、ヘリコプター・エンジン、商業施設エスカレータなどと幅広い題材にわたります。これらの消費者被害事例を逐条で取り上げ、導かれる教訓は何かを展開しているのですが、上智大学文学部、東京大学法学部で学び、内閣府国民生活局、消費者庁で働いた経験を生かしてまことに知的な試みになっています。

正直言って読み通すのは大変なことですが、読めば読むほど味わい深いと思います。




1 件のコメント:

  1. 第1回消費者法ブックカフェに参加いただき、ブログを書いていただき光栄です。ありがとうございます。ときどき作るお菓子をお出しして、どうなることかと思いましたが、ほっとしております。
    (演奏の件は、経験不足&準備不足でございました。本は私にご連絡いただけましたら、送料・税込で3000円でおわけできることを再度ご案内すべきでした・・などなど反省中です)
    これからもアドバイス宜しくお願いいたします。よろしかったら次回〈12月)もぜひどうぞいらしてくださいませ♪

    返信削除