ページ

2014-07-08

これでいいのか!PL法~20年をふりかえる~PLオンブズ会議2014年報告会(7月1日)

清水鳩子さん(開会)
中村雅人さん(報告)
PL法(製造物責任法)は1994年6月22日に制定され、翌1995年7月1日に施行されました。制定から20年目をむかえました。この法律は明治29年制定の民放709条(不法行為)の過失責任原則を100年ぶりに消費者視点から改正を実現させたものとして画期的な内容でした。


阿南久さん(挨拶)
松本恵美子さん(報告)
PLオンブズ会議とは1900年代の前半期に法律の制定を願う数多くの消費者団体、消費生活相談の専門家、弁護士、研究者などが制定運動に関わり、1994年の法制定後も製品欠陥による事故防止や消費者被害救済の状況をウオッチすることが必要として、「個人」をメンバーとするネットワーク組織をとして、1998年に立ち上げました。

池田正慶さん(報告)
土田あつ子さん(報告)
PLオンブズ会議の特色は結成から16年を経ているにも関わらず、PL法制定に係る当初からの経過を経験してきたメンバーが現に活動されていることです。そして毎年、7月1日前後の開催を目指しての準備をほぼ毎月、定期的に集まって進めていることです。


伊藤崇さん(報告)
松本恒雄さん(パネリスト)
今回の2014年報告会の資料はこのオンブズ会議の取組経過、製品事故の実態把握分析報告、家庭用品の長期使用についてのアンケート調査結果、相談受付・あっせん状況等についての国民生活センター、PLセンター、公表裁判事例の解析等の他の場ではとりまとめが極めて難しい独自の内容が盛り込まれています。

太田吉泰さん(提言)
三村光代さん(閉会)
そのうえで、これまでの3次に渡る法改正提言や諸外国の状況を参考にして「製造物責任法を改正しましょう」との提言をまとめました。この提言はPLオンブズ会議と報告会参加者70人の賛同とともに全国消団連との連名で関係省庁にも送付申し入れが行われました。報告会の概要は全国消団連HPをご参照ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿